4月から地元で作品展を開催します! ちなみに前回の地元開催は2019年7月5,6,7日、会場は青森県の弘前市立百石町展示館。その頃はカリグラフィー作品がメインでしたが、今回は文画メインの展示になります。それというのも文画が生まれたのがコロナが猛威を奮っていた2020年ですから、文画の作品展としては初めての地元開催となります。
今回の会場となる弘大カフェの建物は「旧制弘前高等学校外国人教師館」、戦前は英語とドイツ語の教師が家族と共に住んでいた登録有形文化財です。
コーヒーはもちろん、ここでしか食べられないアップルパイや、りんごたっぷりな特製カレーもおすすめです!

あの太宰治も通っていた旧制弘前高校ゆかりの建物で作品展ができるということで、太宰治作品から生まれた文画をメインに色々な文画を展示、関連グッズも販売しますので、皆様ぜひお越しください!
なお作品展の期間は4/1(火) 12時から5/17(土) 18時まで。今年の「弘前城桜まつり」の期間は4月18日から5月5日までですので、花見のついでに弘大カフェにもお越しいただければと思います。ちなみに4/19(土)の15時からはアマチュア声優劇団「津軽カタリスト」による太宰短編ドラマリーディング体験会「太宰ブレイク」が開催されるとのこと、私も見学に行こうと思っています。
「文画 in 弘大カフェ」
会場:弘大カフェ(弘前大学構内)
期間:4/1(火)〜5/17(土) ※カフェの定休日は作品展もお休みです

